Sep
5
【中止決定】まだ間に合う!!!LINE BOOT AWARDSに向けアイデアを考える会
LINEやClovaを活用した良いサービスを考え、あわよくばチームをつくり、アワード狙いましょう。
Organizing : LINE BOOT AWARDS事務局
Registration info |
開発者(作る人)枠 Free
FCFS
ビジネス・サービス企画(考える人)枠 Free
FCFS
どちらも好き枠 Free
FCFS
|
---|
Description
中止決定(追記8/30時点)
「LINE BOOT AWARDSに向けアイデアを考える会」は諸事情により開催を中止とさせていただくこととなりました。
開催を楽しみににただいておりました皆さまには大変申し訳ございません。
まだ間に合う!!!LINE BOOT AWARDSに向けアイデアを考える会
LINEのMessaging APIおよびClova Extensions Kitを活用した開発コンテスト「LINE BOOT AWARDS 2018」について、
良いプロダクトをつくり賞金1000万円のグランプリや各賞の受賞を目指すための、
アイデアビルディング&ブラッシュアップを行うイベントを開催いたします。
「LINE BOOT AWARDS 2018」では、LINE bot(Messaging API)やClovaスキル(Clova Extensions Kit)、
もしくはその両方を活用したサービスが審査の対象になります。
評価ポイントを抑えつつ、スマートフォンで圧倒的なシェアを持つ「LINE」や
今後普及が期待されるAIアシスタント「Clova」を最大限活用したキラーサービスを一緒に考えましょう!!!
当日は、チームでの参加も個人での参加もOKです!
この機会にチームを作っていただき、その後の参加にも是非つなげてください!
※チーム参加の場合、参加者一人ひとり参加登録をお願いします。(特別な事前申告は不要です)
当日は、優秀作品(チーム)を選定し、賞品としてClovaデバイス+LINE Beaconをセットで差し上げます!!
こんな人に参加してほしい!
- LINE BOOT AWARDSについて詳しく知りたい人!
- チャットボットやVUI(VoiceUserInterface)に興味がある方。
- 応募する仲間を集めたい方。
- 応募はしたいけれど、応募するアイデアが思いつかない方。
- みんなで集まってワイワイ話すのが好きな方。
集まって、ワイワイアイデアを発散させたり、チームを結成したりしましょう!
LINE BOOT AWARDS 評価基準
Loved by Users
ユーザーに継続的かつ日常的に愛されるサービスであること。
そのサービスを通じて、LINEやClova自体がよりユーザーに愛される存在になるようなサービスであること。
LINE as a Platform
既存サービスの拡張・転用だけではなく、LINEやClovaの特徴やユーザー接点を活かし、
双方向かつ能動的な新たなコミュニケーションを生み出すサービスであること。
Quality
様々なAPIやサービス等を組み合わせ、単純な”機能”ではなく”サービス”と呼べる完成度があり、
ビジョンだけではなく、サービス実現までの道筋が見えること
開催概要
日程 | 2018年9月5日(水) 19:20-22:30 (受付開始:19:00~) |
定員 | 30名程度 |
費用 | 無料 |
主催 | LINE BOOT AWARDS事務局 |
運営協力 | dotstudio株式会社 |
タイムテーブル
19:00~ | 開場 |
19:20-19:40 | 開会・LINE BOOT AWARDについて、評価基準など |
19:40-20:00 | アイデア発見ワークショップ |
20:00-20:30 | チーム結成ワークショップ ※チームで来場されている方はそのまま |
20:30-21:30 | アイデアブラッシュアップワークショップ |
21:30-22:00 | 成果発表 |
22:00-22:30 | 懇親会 |
ご注意
・イベント内容や構成は、今後変更修正される可能性がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.