機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

4

延期【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~

テーマを絞ってLINE botお勉強&アップデートをしましょう!

Organizing : LINE BOOT AWARDS事務局

Registration info

一般枠

Free

FCFS
50/50

スタッフ

Free

FCFS
3/3

Description

台風接近に伴い、延期します(追記9/4 16:00時点)

「LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~LINE Messaging API + LINE Pay APIのハンズオン~」は
台風の接近に伴う気象状況・交通機関の乱れ等の可能性が高まっているため、
開催を延期とさせていただくこととなりました。 開催を楽しみににただいておりました皆さまには大変申し訳ございません。

代替日程については、改めて本件参加登録者の皆様にメッセージにてご連絡させていただきます。

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~LINE Messaging API + LINE Pay APIのハンズオン~

2017年のLINE BOT AWARDSに続き、2018年も優勝賞金1,000万円 LINE BOOT AWARDSが開催! その公式イベントとして、CEK + Messaging APIの組み合わせのハンズオンを行います。 ハンズオンの後は具体的なユースケースについてご紹介させて頂き、その後はLINEエンジニアへのなんでも質問タイムとなります。

前日(9/3)には、LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~LINE Messaging API + LINE Pay APIのハンズオンもありますので、
よろしければ合わせてご参加ください!

台風の接近に伴うご連絡(9/3 11時追記)

台風の接近の影響により、イベントを中止する可能性があります。
開催・中止判断については、イベント当日(9/4)16時時点の気象や交通機関等の状況を鑑み決定し、改めてこちらに追記およびメッセージにてご連絡します。 何卒よろしくお願い致します。

開催概要

日程 2018年9月4日(火) 19:00-21:30 (受付開始:18:30~)
定員 25名
費用 無料
主催 LINE BOOT AWARDS事務局
運営協力 dotstudio株式会社

タイムテーブル

18:30〜 開場
19:00-19:10 LINE BOOT AWARDSのご案内(立花)
19:10-20:30 CEK + Messaging APIのハンズオン(もっちゃん)
20:30-20:50 LINE Clovaスキルはボット連携で強くなる(棒さま)
20:50-21:30 もくもく作業&どしどし質問タイム -

当日の持ち物

  • ノートPC
  • LINEがインストールされたスマートフォン
  • Clova端末(※任意)

事前準備

  • スキル開発にご自身のLINEアカウント(メールアドレス・パスワード)が必要になりますので、こちらのサイトでログインできるかどうかを確認ください
  • 一応gitコマンドがあるか確認しておいてください。もしgitコマンドが入っていなければ、こちらの公式サイトからダウンロードしてインストールしておいてください。
  • 当日作業するノートPCにNode.jsのLTS(最新安定版)をインストールしておいてください。

講師

もっちゃん(@mochan-tk

自称スマートスピーカーガチ勢。
なにげに3種の神器(LINE Clova、Amazon Echo、Google Home)のスキル・アプリをリリース済み。

本当は機械学習ガチ勢にもなりたいなんちゃってフルスタックエンジニア。
毎年こっそり子供向けの勉強会も開催中。

捧 隆二

VoiceApp Lab

VoiceApp Lab所属のボイスアプリ・エンジニア。新しい技術はとりあえず手を出す性質で、Clova, Alexa, Google Homeの開発経験あり。 先日、LINEさんから第1回のDeveloper of the Monthを受賞。

立花翔

LINE株式会社 テクニカルエバンジェリスト

個人アプリケーションデベロッパーとして世界中で1000万近くのユーザーと接点を持った経験を元に、デベロッパーのLINEのAPIを利用したビジネスの成功をお手伝いさせて頂いております。 各種APIを始めとするプラットフォームとしてのLINEを啓蒙し、目指すのはスマートフォンアプリはLINEだけ入っていれば良いという世界の実現。 今春からはスマートスピーカーClovaのオープン化も兼務。
_

ご注意

イベント内容は現時点のものであり、構成や時間等が変更になる可能性がございます。
イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetup published 延期【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~.

08/17/2018 17:43

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~ を公開しました!

Group

LINE Study Room

LINE Platformを活用したUIUXの勉強会やハッカソンなどの開発イベントを開催します。

Number of events 59

Members 1582

Ended

2018/09/04(Tue)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/08/17(Fri) 17:43 〜
2018/09/04(Tue) 22:00

Location

LINE KYOTO ラボスペース

京都府京都市下京区四条通麸屋町西入る立売東町28番地 SAKIZO PLAZA B1F

Attendees(53)

しんぶんぶん(@shinbunbun_)

しんぶんぶん(@shinbunbun_)

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~に参加を申し込みました!

TxRacing

TxRacing

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~に参加を申し込みました!

methodist

methodist

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~に参加を申し込みました!

komikoni

komikoni

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~に参加を申し込みました!

b1302046

b1302046

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~ に参加を申し込みました!

Hiro Ogawa

Hiro Ogawa

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~ に参加を申し込みました!

yuhsuke_in

yuhsuke_in

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~ に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~ に参加を申し込みました!

NorihikoTokudaiji

NorihikoTokudaiji

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~ に参加を申し込みました!

Kaji_ichigo

Kaji_ichigo

【9/4】LINE BOOT AWARDS公式夏期講習 ~CEK+Messaging API~に参加を申し込みました!

Attendees (53)

Canceled (10)