機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

26

チャットコマース 解剖会 #01

Hashtag :#line_chatcommerce
Registration info

一般参加枠(絶対参加するマン)

Free

FCFS
25/40

一般参加枠(もしかしたらキャンセルの可能性あるマン)

Free

FCFS
45/70

ブログ執筆枠

Free

FCFS
0/3

Twitter盛り上げ枠

Free

FCFS
1/3

運営枠

Free

FCFS
2/3

Description

[重要]台風発生に伴う開催可否のお知らせ!

10月11日(金)に予定しておりましたが、台風の影響も踏まえ、11月26日(火)開催へと日付を変更する運びとなりました。
10月11日(金)の開催を楽しみしてくださった皆様のご期待に添えず、誠に申し訳ございません。

よろしければ、11月26日(火)にぜひ!ご参加ください!

チャットコマース解剖会 について

昨今「チャットコマース」という新しい概念が誕生しましたが、未だそのビジョンや実例が顕在化せず、手探りの状況です。チャットコマース 解剖会を通じて、多角的にチャットコマースという概念を考察し、イベント参加者同士で知見を共有し合いサービス開発に役立てられるような場を目指します。(LINEに限らず、Native App, Facebook MesssangerやWebサイトの事例も対象に進めます)

第1回目のテーマは「チャットコマースの起源と未来予想図」

「チャットコマース」の起源や時代背景、未来を見据えた現在の潮流を有識者や実際のサービス開発者をお招きし、お話いただきます。チャットコマースのサービス開発に携わるエンジニア・デザイナー・プランナーなど、チャットコマースに関心のある方どなたでも、奮ってご参加ください!

タイムテーブル

※コンテンツの内容は現時点の予定であり、予告なく変更される可能性があります。
※開始/終了時間および定員数は現時点のものであり、今後変更される可能性があります。

time contents
19:00-19:30 開場・受付開始
19:30-19:40 開催趣旨説明
19:40-20:00 「2019年がチャットコマース元年と呼ばれる3つの理由」
20:00-20:10 質疑応答
20:10-20:30 「AIと人で実現する「チャット接客」チャネルを横断する新たな顧客体験の作り方」
20:30-20:40 質疑応答
20:40-21:40 懇親会
-22:00 終了

「2019年がチャットコマース元年と呼ばれる3つの理由」

日本流通経済新聞が2019年最初の記事で今年の注目キーワードを発表。その一つがまさに今日のテーマになっている「チャットコマース」。このチャットコマース、海外ではConversational Commerce(CC)と呼ばれており、ECからCCへの大転換が起こると予想する記事も目につく。大きなうねりを生み出す可能性を感じられているチャットコマースとは何なのか、なぜこのタイミングで注目されているのか、どんな企業が活用してるのか、そもそも何ができるのか、を徹底解剖。

「AIと人で実現する「チャット接客」チャネルを横断する新たな顧客体験の作り方」

昨今、顧客目線ではネットとリアル(店舗)の継ぎ目がなくなってきているなか、チャット接客「OK SKY」は、ネットでも店舗でも顧客が繋がりたいとき瞬時にチャット接客体験を提供しています。ネットでの売上向上だけでなく、店舗での体験のリッチ化や業務効率化まで実際の事例を交えてご紹介します。

ご注意

  • イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
  • イベント当日は配信をさせて頂く可能性がございます。予めご了承をいただけますようお願いいたします。
  • イベント当日の様子は撮影を行い、後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。

登壇者

清水正大 ( しみず まさひろ ) 株式会社Zeals (ジールス) 代表取締役
1992年岡山県出身。大手重工業企業にて航空機製造に従事。東日本大震災を契機に「日本をぶち上げる」という志に人生を賭けることを決断。働きながら貯金し明治大学に入学。在学中の2014年4月に株式会社ZEALSを設立。2016年5月に業界初となるチャットコマースサービス「 ジールス (旧 fanp)」をリリース。2018年3月「アジアを代表する30才未満の30人の起業家」(正式名称 : Forbes30 Under30 Asia) のエンタープライズ・テクノロジー部門にノミネートされる。2019年現在、藤田ファンド, ジャフコ, フリークアウトより累計8.5億円を調達。アジア展開を加速。

片岡 和也(かたおか かずや) 株式会社空色 マーケットリンク部長
京都大学農学研究科修了後、2004年NTT西日本に入社し、幅広い分野のアライアンス事業をプロデュース。オープンイノベーションを目的とした「コトの共創ラボ」設立や、「NTT西日本×TBS TV HACKDAY」等に携わる。その後、スタートアップ2社においてCMO、COOを歴任。2019年に空色へ参画し、マーケティング、インサイドセールス、営業部門の責任者として、AIと人を組み合わせた新たな購買体験の創出に取り組む。2012年3月慶應義塾大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

minami

minami wrote a comment.

2019/11/27 12:42

昨日は、ありがとうございました。zeals様の資料は共有頂けますでしょうか?

齋藤 勇気

齋藤 勇気 wrote a comment.

2019/10/11 16:19

楽しみにしていたのでとても残念です!

Young

Young wrote a comment.

2019/10/11 13:45

今日は台風で延期する認識で良いですか?

Nami

Nami published チャットコマース 解剖会 #01.

09/17/2019 16:55

チャットコマース 解剖会 #01 has been published!

Group

LINE Study Room

LINE Platformを活用したUIUXの勉強会やハッカソンなどの開発イベントを開催します。

Number of events 59

Members 1582

Ended

2019/11/26(Tue)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/09/17(Tue) 16:54 〜
2019/11/26(Tue) 22:00

Location

LINE株式会社

東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー23階

Attendees(73)

mickmk

mickmk

チャットコマース 解剖会 #01 に参加を申し込みました!

dominicmem

dominicmem

チャットコマース 解剖会 #01に参加を申し込みました!

永井一二三 コピーライター・UXライター

永井一二三 コピーライター・UXライター

UXライティングをしている永井一二三です。当日お話しましょう!!

ninetigers

ninetigers

チャットコマース 解剖会 #01に参加を申し込みました!

ToshikiIto

ToshikiIto

チャットコマース 解剖会 #01に参加を申し込みました!

shanpuu

shanpuu

チャットコマース 解剖会 #01 に参加を申し込みました!

ikeda04

ikeda04

チャットコマース 解剖会 #01 に参加を申し込みました!

kyoichi02

kyoichi02

チャットコマース 解剖会 #01 に参加を申し込みました!

variousounds

variousounds

I joined チャットコマース 解剖会 #01!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

チャットコマース 解剖会 #01 に参加を申し込みました!

Attendees (73)

Canceled (37)